車速センサーって?

2018.12.05 Wednesday

皆様、毎度です('◇')ゞ

 

2018年12月・・・ 平成最後の12月ですね〜

 

気温差がとても激しく、体がびっくりしてます(私個人の感想は・・・暑いです(-_-;))

 

さてさて今回は、車速センサーって? 車の車速センサーについてお話おば(/・ω・)/

 

車速センサーとは、文字通り車の速度を電気信号に変えるセンサーです。

TS3K0019-1 ホイールセンサー.jpg

原理としては・・・

image20070801 パルスセンサー.jpg

一定の距離に永久磁石を置いて、歯車を近づけて回すと

 

歯車の山と谷を通過する時、磁界が変化続けます。

 

そこに銅線を巻いた筒(コイル)と金属の棒を歯車と磁石の間に置いて回すと、

 

電気が発生します。(誘導起電力)

 

この発生した電気は、ON/OFFを繰り返した信号として出てくるわけです。

 

ON/OFFの信号の速さをコンピューターが演算して、速度として出力しています。

 

車にはスピードメーター用とABS用とあり、スピードメーター用は変速機部から、

 

ABS用は各車輪にセンサーがあり、それぞれ車輪の回転速度を検知しています。

 

よほどの事では故障しませんが、異常あった場合は異常メッセージがメーターに

 

表示されますので、その際はお早目の点検・修理をしましょう!!(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのままだと追突されます!!(ブレーキランプ)

2018.04.19 Thursday

皆様、毎度です嬉しいグッド

 

ぽかぽか陽気だったり、突然の雨で急に寒くなったりしてましたが、

 

ちょっと安定してきましたね〜太陽太陽 というか暑いです( ノД`)シクシク…

 

さてさて、今回は・・・ そのままだと追突されます!!という事で、

 

ブレーキランプについてお話おば見る

 

普段、仕事やプライベートで道を歩いたり車を運転したりしていると、

 

結構な頻繁でブレーキランプが点灯していない車をよく見かけます。

 

2016-02-09-017 ブレーキ.jpg

 

自分が運転している車だとは中々気づかないとこですよね〜しょんぼり

 

一部の車種では、メーターエマージェンシーで知らせてくれる車もあるんですが、、、

 

一番よく見かけるのが片側が切れているパターンで、夜間だと車の大きさ(車幅等)が分かりにくくなるので

 

追突される確率が大幅に上がります!!

 

因みにブレーキランプの球が左右同時に切れている場合は、サイドブレーキ(!)の警告灯や

 

ABSの警告灯が常に点灯となり、運転者に異常を知らせてくれるようになっています。

 

ブレーキ掛けましたよ〜の合図はきっちりとですね楽しい拍手

 

 

 

 

今や当たり前でも詳しく知らないあの事実!?

2017.08.09 Wednesday

みなさんこんにちは!

カチョーです(*´▽`*)

 

 

 

 

お盆休み目前ですね!!

連休中はお車を酷使しちゃった、、

ってこともありますので

各種オイル交換、バッテリー点検等

なにか不安なことがあれば

いつでもお待ちしてます♪

 

 

 

 

 

 

さてさて、、

 

 

 

世の中では当たり前となっている

 

 

 

ハイブリッド車。。。

 

 

 

燃費がいいことはわかるけど

でも意外と知られてなかったりするんですよね、、

 

 

今日はそんなお話をしていきたいなと

思ってます(^^♪

 

 

 

 

まず、現在主要な低燃費車として

 

1.   ハイブリッド車 (HV)

2.   電気自動車   (EV)

3.   プラグインハイブリッド車  (PHV)

 

 

この辺がよく聞くところでしょうか??

 

 

 

 

まず、最近出始めて間もない 「3. PHV」からいきましょう!!

 

 

 

プラグインハイブリッドですが、、、

 

 

日本で代表的な車種はプリウスPHVですね♪

 

 

 

PHVのここがいい!

・ガソリンよりも安い電気を使って走ることができる

・電気の充電が切れれば、通常のガソリンでの走行も可

 

PHVのここがだめ!

・通常の内燃機関と電気自動車としての機関が必要な

ため、重量が増え、設置スペースも大きく必要。

→コストアップにつながる。

 

 

このように、電気自動車の不安な点を上手くカバーし、

長距離や、初めての土地でも安心してドライブできる

ようになってます!!

 

 

 

では続きまして、、「2.EV 電気自動車」に行きます!

 

EVのここがいい!

・ガソリンよりも圧倒的に安い電気を使用

・常時モーター駆動により、騒音の減少

 

EVのここがだめ!

・充電量内でしか走行できず、充電場所も

限られる。

・電気を多く消費する場面では、電気の消費量が

多く、実走行距離より少なくなる。

 

 

日産のリーフが代表的ですね♪

まだ少し不安な部分がありますが、

石油の枯渇等に伴い、どんどん電気自動車は

解発されていくと思います!!!

 

 

あれ??

ノートのe-powerは電気で走るんじゃないの??

 

 

と思ったあなた!!!!

 

半分正解です♪

ですがノートe-powerはハイブリッド車に分類されます♪

 

 

ハイブリッド車は

エンジンとモーター等、二つ以上の機関を持つ車

と考えてもらって、結構です(^^)/

 

 

 

一般にプリウスや、ヴィッツHVのようなハイブリッドは

回生ブレーキ等の、普通の車なら使わずに、捨てる

エネルギーやエンジンの回転を充電し、

低い速度はモーター駆動に使い、速度が上がると

エンジンが動き出して走行します。

 

ですが、ノートe-powerはエンジンから直接電気を

作り、その電力でモーターを動かします!

 

なので動力源は従来のガソリンエンジンになってます♪

 

 

駆動機関は完全にモーターなのでちょっと

ハイブリッドなのか、電気自動車か、

難しいところですね、、、。

 

ハイブリッド車はさらに分けることができるのですが、

長くなりますので、詳しく知りたいなー

という方はいつでも来てください( *´艸`)

 

 

 

 

燃費がいい車ほしいけど、、

 

運転しにくいかな、、

どの車がいいんやろう、、

 

など、疑問がたくさんあると思います。

各メーカーさん毎に、ハイブリッド車の

仕組みは違いますし、アクセルを

踏み込んだ瞬間の感覚も違ってきます。

 

最初は、

「モーターなんて(笑)」

と思っていましたが、モーターならではの

アクセルレスポンスもなかなか

おもしろかったりします♪

 

 

新車の販売もやってますので、

お考えの方は、ご相談ください♪

リモコンキー色々♪

2017.07.13 Thursday

皆様、毎度です楽しい

 

とても暑い季節がやって参りました暑い 

 

熱中症対策に水分たっぷりとっていますが、お腹がたっぷんたっぷんになって逆に辛いです悲しい

 

さてさて今回は、リモコンキー色々ということで・・・見る

 

一昔前では、鍵穴にキーを差し込んで施錠・開錠するダイレクトなキーが主流でした。

 

皆さんも経験あると思いますが、特に冬場・・・ 静電気びりびり電気(予告なくバチッっと)

 

嫌ですよね〜ショックショックショック

 

もっと便利に車に触れず施錠・開錠出来ないものかと開発された物がリモコンキーです。

yjimage リモコンキー.jpg

最初は赤外線式のリモコンキーが開発されましたが、受光部に当てないと反応しない、

 

開錠・施錠出来る有効範囲が非常に狭いといった欠点がありました。

 

のちに、電波式の物が解発され有効範囲も広く、反応も車両全方向から出来るようになりました。

 

そして現在では盗難防止機能(イモビライザー)や、持っているだけでキーの施錠・開錠・エンジン始動・停止が

 

出来るスマートキーという物に進化しました。

2012111402022087c スマートキー.jpg

とまあ、どんどん便利になっている訳ですが、

 

精密機器になる為、衝撃や水(水没)にめっぽう弱いのと

 

電池を使うので、電池寿命で交換が必要になりますね電池

 

こういった機器の点検・修理も随時行っておりますので、お気軽にどうぞ♪

 

いずれはDNA認証キーとか開発されそうですけどね電球

 

 

 

 

 

 

 

 

え?セルモーターが無いのにエンジンがかかる???

2017.05.31 Wednesday

皆様、毎度です楽しいグッド

 

日が経つにつれて気温もぐんぐん上がってきましたね〜温度

 

あ、夏の前にあのジメジメな時期、そう梅雨が来る季節でもあります( ノД`)シクシク…

 

さてさて、「前述のエンジン始動にはセルモーターが要ります。」の回で、
 

セルモーターが無くてもエンジンがかかる車がある!? というお話の続きです!!

 

プリウスを例に進めて行きますね〜車

 

プリウスに乗られた経験は、皆さんもあるとは思いますが、

 

エンジンがスタートる時、キュンキュンとモーターが回る音してました??

 

むしろヒューンといいながらエンジンがかかるはずです。

 

実はこれがヒントなんです!!聞き耳を立てる

 

ハイブリッド車はエンジン以外にも駆動用の大きなモーターと発電機を積んでますよね?

 

そう、エンジンは駆動用の発電機を使ってエンジンをかけるんです!!

 

01-600x233.jpg

 

プリウスは、シリーズパラレル式と呼ばれる方式のハイブリット車で、

 

エンジンとモーターが個別に機能するタイプで、大きなパワー必要な場合は併用して駆動するように

 

なっている方式を採用しています。

 

で、図のようにエンジンと発電機(駆動用バッテリーを充電する)は直結していて、

 

発電機に電気を流すと、あら不思議!セルモーターに早変わり渦

 

こんなシステム考えた人、めちゃめちゃ偉いですよね〜拍手拍手拍手

 

但し! このシステムが壊れると・・・ エンジンがかからなくなるって事ですので、

 

ん〜なんだかな〜って感じですwww

 

てことで、今回はこんな感じで終わります(ちゃんちゃん)⇐死語どぇすw

 

 

 

さぁ、エンジン始動〜!!

2017.05.06 Saturday

皆様、毎度です楽しいグッド

 

GW皆様は楽しく過ごされてますでしょうか?楽しい

 

天気も然ることながら、北海道で一時期30℃近い気温になったとか・・・

 

日本列島5月で一番暑い場所が北海道って、昨今の気候はやはり何かおかしいですよね・・・ショック

 

さてさて、今回はエンジン始動!!って事で・・・セルモーターについてお話をば見る

 

 

エンジンは一定の燃料と空気とスパークプラグプラグによる火花があれば掛かる・・・

 

いえ、これだけでは掛かりません! まずはきっかけを作ってあげないとです!

 

エンジン回転条件(正常な吸気・圧縮・爆発・排気)を最初はモーターで駆動させて発生させないと

 

エンジンは回らないわけです!

 

かなり古い車は、このきっかけ作りを人力で行っていたそうですw(ボンネットバスとか)

 

かなりしんどい思いでエンジンを掛けていたそうですよ汗

 

で、セルモーターってどんな物? 画像ひあ〜

 

6sell-motor2-1 セルモーター.jpg

151 セルモーター.jpg

 

エンジンの大きさやディーゼル・ガソリン車によってセルモーターの形は異なりますが、

 

構造的にはほぼ同じです男

 

通常のガソリン車やディーゼル車なら必ずこの装置が搭載されていますが、

 

最近のハイブリッド車は、セルモーター搭載されていない車種もあります。

 

え? どうやってエンジン掛かるの?

 

おっと、それは次の私のブログでお答えしましょうにやり

 

 

 

 

バッテリーがあるとすれば発電機も要ります。(プチ情報)

2017.04.05 Wednesday

皆様、毎度です楽しい

 

めっきり温かくなりましたね〜晴れ 桜も咲き始めたことですし、もう皆さんはお花見されましたか?桜桜桜

 

私はむしろ花粉症の方が辛くて・・・お花見どころでは無い状態です悲しい悲しい悲しい

 

今回は、バッテリーがあるとすれば・・・発電機も要ります。ということで・・・

 

自動車の発電装置についてお話しおば見る

 

皆さんは発電機の事を「ダイナモ」と呼んでますよね。

 

我々もお車の発電機が壊れた場合、お客様への説明で「ダイナモが壊れています。」等々、

 

馴染み深い名称であります。

 

 

しかし! ダイナモという呼び方は・・・実は正しくはないのですバッドバッドバッド

 

正しい名称は「オルタネーター」という装置になります。

 

どっちでもいいやん! と思いますけどね汗

 

ダイナモの正式名称は「直流発電機」といいます。

 

身近なものとで説明すると・・・

ダイナモ 631generator2.jpg

自転車のライトを点灯させるこれですw よく壊れるし漕ぐのが重くなるので最近は少なくなりましたけどね汗

 

一方、自動車の発電機「オルタネーター」は「交流発電機」といいます。

オルタネータ41tukFuhzOL.jpg

実際の部品はこんな感じですw

 

エンジンの力を利用して中が回転する事により、発電するわけなんですが・・・

 

直流発電機(ダイナモ)の場合、回す動力の影響をダイレクトに受ける為、アイドリング等の極低回転での発電量が

 

物凄く小さく安定した電気を得られず制御も難しいので、自動車やバイクには向かない発電機なのですショック

 

そこで、交流発電機(オルタネーター)の出番! 発電する電気を「交流」で出力することにより、極低回転からでも

 

強く安定した発電量を得られ、制御もしやすい為、自動車やバイクはこちらが主流になってます見る

 

あ、もちろん交流から直流に変換されて供給させますよグッド

 

余談ではありますがメーカーによっては「ジェネレーター」呼んだりしますけど

 

同じ部品ですwww

 

以上、発電機のプチ情報でした〜拍手拍手拍手

 

それは突然の出来事(;'∀')

2017.02.09 Thursday

皆様、毎度です楽しい 毎日毎日寒いですね〜寒い

 

さてさて、今回は突然の出来事!? 何ぞや!?

 

985f3131dac09ee6f4f7d01c1394287e.jpg

 

パワーウィンドがああああ!!〜動きまへ〜ん!! 突然ガラスが落ちた〜!!

って状況になった事・・・ 経験おありだと思いますショック

 

特に運転席は頻繁に開け閉めを繰り返す事が多い為、車種に限らず

故障頻度が多い箇所でありますスパナスパナスパナ

 

パワーウィンドの構造は・・・画像かむひや〜( ・´ー・`)

img_0 パワーウィンド.png

要は、モーターでワイヤーを巻き取るみたいもの(レギュレーター)という至ってシンプルな構造もあれば、

電車のパンタグラフのような形をしているものもあります見る

 

ガラスの前後レールにゴム製のガイド(ランチャネルといいます)をガラスが上下するわけなんですが、

潤滑機構等が無いので摩耗していきます。

ガラス上下時に動きが遅いなぁ〜と思ったら、まずこれが原因ですね。

さらにこの状態で無理に使っていくと・・・ワイヤーがブチっといっちゃいますバッドバッド

あ、この前兆が無く、いきなり壊れるパターンもあるんですわこれは・・・冷や汗冷や汗冷や汗

 

でも、ちゃんと治せる箇所なんです!!

パワーウィンドの故障も是非我々にお任せ下さいね〜〜〜嬉しい

 

 

 

 

暖房の使い方♪♪

2017.01.27 Friday

こんにちは!!


最近物凄く寒いですねー😫💦

寒いとなると当然のように家でも車でも暖房を使いますよね!!

今回はそんな暖房のお話をしますー♪♪


突然ですが、お車で暖房を使われる時ってどのように使われてますか??


設定温度を上げて、風の向きを調整して、風量を調整して。。。。

これで終わり?!


もちろん室内を温めたいので
これで間違いないのですが、、、、

お預かりしたお車のスイッチ周りをよく見ると

燃費が悪くなる勿体無いことをされてるお客様をたまにお見かけします💦


注目すべきはA/Cスイッチです!!


そうです!!

夏場に活躍する《エアコン》のスイッチです!!

これをONにされたままの方、ちょっとだけ損してるかも知れません😫💦


夏場の暑い時はクーラーを使いますよね??

エアコンのスイッチをONにし、
クーラーを使うと冷たい風が出て来るのは

コンプレッサーという部品が働いて冷たいガスを送るからなのですが、

このコンプレッサー君が仕事をするとエンジンに負荷が掛かるので

燃費が悪くなります。

 

(夏場に燃費が悪くなるのはこの為です。)


正直燃費が悪くなるなら、室内を温めたい時に動かす必要はないですよね😅笑


なので冬場はずっとオフにしておきましょー♪♪


と、言いたい所ですが、、、、

窓が曇りやす状況の時は《オン》にしてください!!

コンプレッサー君が働くと

乾燥した空気が送られてくるので窓が曇りにくくなる為です♪♪
所謂、除湿機能というやつです。(/・ω・)/

 


オンとオフの使い分けをすると
燃費も良くなり、窓も曇りにくい快適なドライブが楽しめます♪♪

 


知らなかった方、
是非お試しください😁👍

 

お恥ずかしながら、

私も2年ほど前の冬まで使い方を理解せずに暖房を使っていました、、、、😅笑

リアゲートダウンライト✨✨

2016.10.25 Tuesday

こんにちはー!!

 

ハトぽっぽですー😁笑

 

今回は、、、、

 

200系ハイエースオーナーの皆様方にオススメのモノをご紹介します!!!!

 

まずはこちらの画像をご注目ください!!

 

 

こちらご覧の通りリアゲートの室内側なのですが

何か違和感を感じませんか??笑

 

そうです!!

純正では存在するはずの無いランプが付いています😆✨

 

 

 

実はコレ、リアゲートのパネルを加工して埋め込んでいるのです✨✨

 

先日、こちらのランプの加工・取り付けをさせて頂いたのですが

 

リアゲートを開けた時にメッチャ明るくて、 見た目も違和感が全くありません!!

 

周りの作業員が黙々と作業する中、一人で感動しました!!笑

 

ハイエースに乗ってない私が付けたいって思ったくらいなので(笑)

ホンマにオススメです!!

 

釣りを趣味にしております社長曰く、

 

暗い中で釣り道具をセッティングする際に明るくて良いそうです♪♪

 

釣りをされない方でも、夜間など暗い環境での荷物の積み降ろし等で便利さを実感いただけるかと思います!!

 

最後は通販っぽくなってしまいましたが、、、、

 

気になった方おられましたら

お気軽に問い合わせくださいー♪♪

 

楽しみにしてお待ちしております😁✨笑

協栄自動車工業所Webサイト

お問い合わせはこちら

calender
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
new entry
category
archives
recent comment
profile
search
mobile
qrcode

RSS1.0Atom0.3

Copyright (C) KYOEI Motor Factory Corporation

(有)協栄自動車工業所