
カチョー不調
こんにちわ(*´▽`*)
カチョーです!!
徐々に気温が落ち着き始めて
過ごしやすい天候に
なってきましたね♪
サウナ状態だった工場も
最近ではいい感じになっています(笑)
さて、前回、キャンバー等の
足回りについて簡単にブログを
書かせていただきましたが、
なんと!!!!!!!!
カチョーのヴィッツ!!!!!!!
不調です(笑)
つい先日車検に行ったばっかりです。。。
というのもですね、、
エアコンを入れると
謎の振動が、、、
考えられる原因がいくつかあるので
どれから潰していこうか考え中です、、、
お医者さんが風邪を引くのと同様に
整備士の車も壊れます(笑)
皆さんのお車を人間と考えてください(^^)/
皆さん腰や肩、その他関節は痛くないですか??
長年の仕事や、ケガ、趣味等で
よく使っていた所は痛みます。
しんどいなと、感じれば薬を飲む。
痛いなと、感じれば治療する。
手洗いうがいで風邪予防!
車も同じで、気づかない間に疲労は溜まります。
オイル交換でエンジン焼き付き予防
壊れた個所はその都度修理
予防整備で故障事故の防止!
故障の恐れがある場合は予防的に
修理する。
故障した箇所はしっかり直して
安全にする。
カチョーはそんな感じで、自分の車だけでなく、
皆さんの大事なお車と付き合っていきたいなー
と思っています( *´艸`)
また、それが、運転者だけでなく、
同乗者への安全へとつながっていくと
思っています(・ω・)ノ
真剣な話になっちゃいましたね(*_ _)
カチョーのヴィッツ君の修理については
次のブログや、インスタ等にアップしていきます♪
ではでは(^^♪
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
