
暑くなってきました
2018.06.28 Thursday
お久しぶりです。いっしゃんです。
先日の地震、大変でしたね。私も出社途中で
大変慌てました。帰りは電車が止まってたので
バスを乗り継いで帰宅する事に!初めての体験でした。
それはさておき、気温もグングン上がってきて
少しずつ夏が近づいてきました。
クルマも暑いのが嫌なのかオーバーヒート気味になりがちです。
あれっと思ってボンネットを開けると”冷却水が減ってるー”なんて
事もよくありますよね。ドライブに出かけてたりしたら最悪です。
たまにクルマの下をのぞき込んで、水たまり(?)が出来てないか
見ておきましょう。
私の知人ですが、キャンプの帰り冷却水が減ってたので、仕方がないので
水漏れだけ確認して水道水を補給して走行しましたとさ。そしたらやっぱり
ヒートしてボンネットから水蒸気が噴きだしたとさ。
冷却水ですがロングライフクーラントが使われています。(長期交換不要の
スーパータイプもありますが。)
エンジンの冷却効果(沸点上昇、凝固点降下)だけでなく、防錆、消泡作用
などがあります。
そうです。私の知人のクルマはクーラントが入ってなかった為に100℃で水が
沸騰してしまったのです。
仕方がないとはいえ、水道水だけで長時間走行するのは危険かもしれません。
水温計とにらめっこしながら何とか”ガソリンスタンド”か”カー用品店”まで
ガンバってクーラントを補給しましょう。
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
